登米市のアウトドア情報サイト

登米市を巡る~登米巡り(とめぐり)~ 信仰編

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
sotomesiの管理人です。 宮城県登米市在住の30代男性のinkとUKの2人で運営しています。 inkは学生時代からのキャンプ好きでキャリアは10年以上。 UKは昨今のキャンプブームに影響されているにわかキャンパー。 素人、玄人両方の視点から情報をお届けしてまいります。

明けましておめでとうございます、約1年ぶりの更新となりました。

今年も宜しくお願いいたします。

さて登米市のアウトドア情報を掲載する本サイト。

冬キャンプできる所が少ない(ない?)ので、登米市のあんなところやこんなところを紹介します。

 

今回は【信仰】をテーマに登米巡り(とめぐり)

 

ということで、信仰に関わるところ、2ヶ所を紹介します。

 

 

まずはこちら、登米市中田町の弥勒寺さんです。

近場のキャンプ場は【中田グリーンキャンプ】ですね。

7世紀後半、修験道の開祖、役行者によって開かれたお寺です。

弘法大師や奥州藤原氏とも関係があり、三代・藤原秀衡が父である二代・基衡の追善供養のために造営した四十八坊のうちのひとつで、奥之院には現在も基衡の位牌があるそうです。

戦国時代には2度焼失し、江戸時代になって伊達家により再興されたと伝わっています。

なにやら厳かな雰囲気で自然と背筋が伸びるような感じ

 

本堂にて、はじめにお勤めをして頂いたあと、ご住職からお話を聞きました。

こちらのお寺の弥勒菩薩様は、現世とあの世の仲介役だそうです。

故人が欲しいものを弥勒寺にお納めすると、弥勒菩薩様が故人に届けてくれるそう

別館には遺族から故人への贈り物がたくさん保管してあります

こちらは境内の榧(かや)の木。

登米市の天然記念物に指定されています、う~む渋い・・・

見てるだけで徳が高くなった気がします(笑)

 

次はこちら。

登米市東和町にあるカトリック米川教会さんです。

近場のキャンプ場は【フクロウの森】と【三滝堂自然公園】です。

この日は、あらかじめ連絡をしていた信徒会長さんにお話を聞かせて頂きました。

近く(といっても2キロほどあります(笑))には、三経塚という場所があります。

昭和29年に隠れキリシタンが処刑されたことが記された古文書が発見されたそう

そして、処刑された方々の慰霊のために昭和31年に開かれたのがこの教会です。

元々は児童館だったのかな?跳び箱やらなにやらありました。

因みに左下の机には木彫りで「最後の晩餐」が描かれています

一人だけ反対側を向いているのでユダらしいです・・・

信徒会長さんに教会の中を案内して頂きました、写真は撮らなかった(なにやら怖くて撮れなかった)のですが

隠れキリシタンっぽい、像の底に十字架があるものや、組み合わせると十字架になる道具もありました。

 

 

 

さて、登米市の【信仰】というテーマで、2ヶ所行って参りました!

仏教とキリスト教と何やら節操のない「とめぐり」ですが、知らない話を聞くのは楽しいですね

どちらも今回のために連絡して時間を作って頂きました、ありがとうございます!

もしお話を聞きたいときは、あらかじめ電話などで調整してから伺ってくださいませ。

次回は【ロケ地】をテーマにやって巡って行きたいと思います

 

この記事を書いている人 - WRITER -
sotomesiの管理人です。 宮城県登米市在住の30代男性のinkとUKの2人で運営しています。 inkは学生時代からのキャンプ好きでキャリアは10年以上。 UKは昨今のキャンプブームに影響されているにわかキャンパー。 素人、玄人両方の視点から情報をお届けしてまいります。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© Sotomesi -そとめし- , 2022 All Rights Reserved.

S
S